2025年2月1日土曜日

また変な癖を見つけてしまった

 水曜日のレッスンの時に、左の人差し指うまく使えてないねって言われて、帰ってきて、マッサージしていたり右手で持って動かしてみたりしていました。

そんなに変な癖ではないので、ちょっと意識すれば良くなるかなといった感じなのですが、

もっとやばいのが、その隣にいることに、昨日 気付きました。

左手の中指、指先がふらふらしてるし、付け根の所もへにゃへにゃ。

力が乗ってないから、指全体を内側に回転させる力で弾いてる。

もしかしてこれ、アルベルティバス3つ目の音がちょっと遅れる理由と関係あったりするのでは、と思っています。

まだまだ、いろいろと出てきていますが、夏の大変さに比べれば軽いし、直そうとすると何も弾けなくなるということはないので、気が楽です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

いろいろ

 いろんなことがありました。 きっかけは、YouTubeの動画広告でした。今年の冬か春ぐらいに見た動画だったと思います。スマホやマウスばかりにぎていると感情線がギザギザ鎖状になってしまうという内容。後にも先に出てきたのは一度だけでしたが、その動画で手相に興味を持ちました。 その後...