2024年11月20日水曜日

バーナム全調♪楽しい

先週のレッスンで次も弾こうとして、先生に止められたバーナム全調。 今日は先生が風邪をひいてしまい、レッスンがお休みだったので、家でたくさん練習したのですが、やっぱり楽しいです。 5分ぐらいやろうかなと思っていたら、結局1時間たってました。 まず、楽譜の一つ一つの音符が大きくて譜読が見やすい。 かつ、1曲が短く全て1ページしかない。 そして、ほぼ5指ポジション(ハ長調でいったらドレミファソ)で弾けて、手の移動が少ない。 それなのに、響きがちょっとおしゃれ。 タイトルが変わっているが、日常生活の中にあるものがほとんど。 例えば、スーパーマーケット、ガラスふき、洗たく・・・ 楽譜を見た感じはおもしろそうに感じないけど、弾いてみると今まであまり弾いたことがない音の並びとか響きが多くて楽しい。 バーナム全調をレッスンで取り入れた理由は、今まで練習曲をあまり弾いてこなかったので、私が練習曲に慣れるために取り入れたものだったのですが、すっかりはまってしまいました。 これで練習曲に慣れて、ツェルニー等の練習曲へということになっていたのですが・・・ずっとここに留まっていたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

次回のピアノWeb発表会は5月19日 締切りだそうです。

 次回のブルグの会のテーマもほぼ決まり、記事もあらかた作ったので、ブルグの会にいただいたコメントに目を通しつつ、次回のピアノWeb発表会が気になってきました。 締切は5月19日(月)、公開は6月2日(月)だそうです。 テーマは『植物園』『気持ちが上がる、おすすめの1曲』 今からだ...