2024年10月24日木曜日

【レッスン】痛みがなくなってきたので、基礎から作り直す

 やっと痛みがなくなってきたので、久しぶりにレッスンでピアノをちゃんと弾きました。

私が主に弾き方を変えた場所は付け根のところなのだけど、手首と腕とかの使い方は今まで通りでは弾けないので、新しく作り直しです。

前の弾き方で少ない力で弾けるようにそれぞれの部位が絶妙なバランスを保って弾いていのが、弾き方変えたらそのバランスが崩れてしまったから弾けなくなってしまったんだと思います。

基礎的なこと、ちゃんと音を鳴らそうね。っていうところから、やり直しなのですが、手首から先は改善でき始めているので、前よりも少ない力で音が鳴るようになってきました。

しかも、雑音の少ないきれいな音です。

あと1か月ぐらいしたら、弾けるようになると思うよ。って先生が言ってくれたので、もうしばらくは前の弾き方に戻らないように意識して練習してこうと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ピアノ脱力の研究しているリトピさんの書籍が出るらしい

あのリトピさんが 書籍を執筆中でしかも冬に発売予定とのことで、すごく嬉しくてウキウキしています。 リトピさんのブログと動画は、私の脱力バイブルです。 レッスンで色々教えてもらって、家で真似すると何か違ったり。そんな時、必ず見ているのがリトピさんのブログと動画です。 先生の教え方が...